車の夏の暑さ対策 温度を下げる方法は?快適に過ごす便利グッズ紹介

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

夏になり、日の当たるところに車を停めていると、戻ってきた時にはかなりの高温になっていて困りませんか?

ムンムンとした熱気がなかなか抜けず、ハンドルやシフトレバー、座席が暑すぎて運転がままならないことも。エアコンで快適な温度になるまでには時間がかかりますよね。

夏の間の車の暑さ対策にはどのようなものがあるのでしょうか?車内に籠った熱気を追い出す方法や、夏のドライブを快適に過ごすための便利グッズを紹介します。

Sponsored Link

車が夏に熱くなってしまわないための対策は?

真夏の晴天の日の場合、直射日光のあたるところに長時間駐車をしていると、車内温度は60℃に達することがあります。しかし、日陰の駐車スペースは限られていますし、ずっとエンジンをかけているわけにもいかないですよね。

夏の車内の室温上昇を抑える方法

車内へ入ってくる熱には大きく分けて2つあり、1つは車内と外の温度差による伝達熱(通過熱)、もう1つは太陽の日射熱です。

車内が高温になってしまうのは、この日射熱の影響がかなり大きいです。西向きの部屋が夕方一気に暑くなるように、直射日光を浴びた車の温度はどんどん上がっていきます。

サンシェードにも様々な種類がありますが、もっとも遮熱効果のあるものは表面(車外に見える側)が光を反射しやすい白色や銀色で、厚みのあるものです。「断熱シート」となっているものなら、なお良いでしょう。

サンシェードを使っていても、駐車時間が1時間を超えてくると車体そのものがかなり熱くなってしまうので、車内の温度上昇は免れません。

しかし、ハンドルやシフトレバー、座面への直射日光は防ぐことができているので、いざ運転をするときには、使っていないよりもだいぶ楽に感じると思います。

値段で選ぶよりは、自分の車のウインドウいっぱいに広がるサイズのものを選ぶと良いでしょう。⇒楽天市場で【車 サンシェード】の商品一覧を見てみる

「サンシェードをつけるのが面倒…」という短時間の駐停車のときは、車から離れるときにハンドルとシフトノブにタオルをかけておくだけで「熱くて握れない」なんてことにならずに済みますよ。

Sponsored Link

車内の温度を早く下げる方法を紹介

1章で紹介したようにサンシェードを設置しても、時間が長くなればなるほど、車内にはどんどん熱気がこもってしまいます。

エンジンスターターがある方は乗る前にエンジンを回しておくことで、快適な室温になってから乗り込むこともできますが、冬に雪の降らない地域の方だとスターターを付けていない方も多いですよね。

車に乗ってすぐにエアコンをつけても、車内にたまった熱気を出さないことには温度はなかなか下がりません。

車の中にこもった熱気を外に逃がす方法

①助手席側の窓だけを全開にする(運転席側や他の窓はすべて閉める)
②運転席のドアーを、5~6回開け閉めをくりかえす
☆強く開閉する必要はないですが、ドアを開けるときは一気に素早く開けましょう!

運転席のドアとその反対側の窓を開けることにより空気の流れを作り、気圧の高い方から低い方へ熱くなった空気を押し出していく仕組みです。

何度か繰り返すことにより、車内の温度は外気の温度とほぼ同じ位になります。外が暑い場合は「涼しい」とまではなりませんが、車内のむわっとした熱気を逃がすことでかなり楽になりますし、そのあとのエアコンの効きも早くなります。

車の中で夏を快適に過ごすための便利グッズは?

夏の暑くなりやすい車の中でも、快適にドライブするために積んでおいた方が良いものや便利グッズを紹介します。

*タオル

1章にも書いたように、車を離れる前にハンドルやシフトノブにタオルを掛けておくと、車内が熱を持ってしまうのを防止してくれます。大きなバスタオルをダッシュボードに広げておくのも良いですね。

*クーラーボックス(保冷剤)

生鮮食品や出掛けた先で食べ物のお土産を買う場合は、あらかじめクーラーボックスや保冷バッグに保冷剤を入れたものを積んでおきましょう。飲み物を冷やしておけますし、濡らしたタオルやおしぼりを入れておくと、汗や手を拭くときに便利です。

夏の車内は高温になりますし、注意をしていても太陽の向きが変わって直射日光が当たってしまうこともあります。

乾燥させたくないウェットティッシュや、暑さに弱いリップクリームや飴などの食べ物は、保冷剤を入れてなくてもクーラーボックスに入れておくと、安心感が全然違いますよ。

*ひざかけ

夏は服装が薄着なので、車内がクーラーで涼しくなってくると、人によっては冷たすぎると感じてしまうこともあります。また、サンダルを履いた足元だけ冷えてしまう…ということも考えられます。

ひざかけを1枚積んでおくと安心ですね。バスタオルで代用することもできます。

*クールシート

運転席や助手席のシートの上に取り付けることで、エアコンからの冷たい風を足元から取り込み、背中とお尻部分から送風してくれます。

父が革張りのシートが熱くなって困っているということで設置していますが、汗をかいてもすぐに乾いて蒸れないので気に入っているそうです。メッシュ素材なのもポイントですね。

*日除けのカーバイザー(サンバイザー)

夏は太陽の出ている時間が長く、西日に限らず正面に太陽が来てしまって眩しく感じることも多いのではないでしょうか。

楽天市場のデイリーランキングで1位にもなったこの商品は、日中と夜間で使い分けのできるパネルが2枚組み合わさったカーバイザーです。

車のサンバイザーに取り付けるだけで、太陽の眩しさから目を守ってくれ、元々のサンバイザーよりも視界が広いので運転も安心です。

2枚セットなので助手席にも同時に取り付けられるのが嬉しいですね。紫外線カット効果が高いので、日焼けが気になる方にも人気です。

まとめ

毎年夏になると、乳幼児を車内に残したまま車を離れ、熱中症や脱水により死亡させてしまう悲しい事故が発生しています。それくらい、夏のエンジンを止めた車内は危険な環境になるということです。

車内にこもった熱気を出して、エアコンで涼しくさせることが大切ですが、あまりにも外気温と差が開いた車内にずっといると、夏バテのように体調を崩しやすくもなります。

夏の車でのお出かけは、適度な休憩と車内でも水分補給を忘れないように気をつけて楽しみましょう。

コメント

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました