紫外線は室内でも対策必要 カーテンの効果と防止フィルムの紹介

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

お肌の大敵である紫外線。最近では、皮膚がん白内障のリスクも高まるとして注目されています。日焼け止めや日傘・帽子で対策をしている方も多いと思いますが、外出時だけで安心でしょうか?

実は、家の中にも紫外線は降り注いでいるんです。部屋の中に入ってきた紫外線は、家具などを傷めて日焼けの原因となってしまうことも。

見ないふりをしがちな室内での紫外線対策についても、取り組んでいきましょう。

Sponsored Link

紫外線は室内でも対策が必要!

一般的な何も対策の施していない窓の場合、直射日光が入ってくるということは、紫外線についても室内に入ってきていることになります。

でも、昼間って直接日が当たってなくてもなんとなく明るいですよね。太陽の向きで、窓際には直射日光が当たっていても、距離の空いたところなら当たらなかったり。

この、日の当たらない部屋などでも明るいのは、天空光という直射日光ではない散乱光のせいです。散乱光にも紫外線が含まれています。

直射日光はなくても天空光さえあればそこには紫外線が存在しているということになりますので、時期や天候にもよりますが、ダメージを受ける可能性も十分に考えられます。

このあと紹介するような紫外線対策グッズを使用したり、SPF低めの日焼け止めクリームを使用するなど、室内でも何かしらの対策は行った方が良いと言えます。

Sponsored Link

紫外線を防止するカーテンの効果とは?

光を遮る遮光カーテン

遮光カーテンは、太陽からの光を吸収して裏へ通さないという種類のカーテンですので、紫外線も他の光と同じく裏へ通ることはありません。もちろん紫外線を遮る効果もあります。

遮光1級から3級まであり、1級(完全遮光)がもっとも遮光率が高くなっています。

部屋のカーテンを遮光カーテンにすることにより、紫外線を部屋に入れないのはもちろんのこと、家具の焼けを防いできれいな状態を長持ちさせることができます。

しかし、その文字のとおり光を遮る効果が高いため、遮光カーテンを閉めていると基本的に真っ暗で、昼間でも明かりをつける必要が出てしまいます。

ちなみに私が使っているのは、ニトリの遮光カーテンです。

 

休みの日、朝日が昇ってからも暗い部屋で寝たいタイプなので、遮光1級のカーテンにしました。遮光率は99.99%以上なので、上下の隙間からの多少光漏れはありますが、真っ暗になります。

⇒楽天市場の【カーテン(遮光)】ランキングを見てみる

熱や紫外線を遮るレースカーテン

昼間に真っ暗な部屋で明かりをつけて生活するのは避けたいので、こちらのレースのカーテンを閉めたままにしています。

紫外線UVカット率87%となっていて、生活に支障のないレベルの明るさは十分あります。

 

ミラー効果というのは、外から透けて見えないための効果です。

私はアパートの1階に住んでいますが、目の前を歩く人の視線も気になることはありませんし、実際に外から見ても部屋の様子はわかりません。

紫外線を防止するフィルムも注目されている

室内への紫外線を防止する方法として、紫外線カットフィルムも注目されています。窓ガラスに貼ることで、紫外線をカットしてくれます。

貼り方の動画CDも貰えるみたいです。安心ですね。

インターネットでもたくさん種類がありますが、ホームセンターやカー用品店などでも購入できます。色もさまざまで、透明に近いものやブラウン、銀色など、またUVカット度もいろいろでした。

粘着力の強めなシールのような感じなので、賃貸物件にお住まいの方でも転居の時には綺麗に剥がすことが可能です。

もともと使っているカーテンがお気に入りであれば、こういった紫外線カットフィルムで追加の対策をするのも良いですね。

まとめ

紫外線の影響は確かに怖いですが、日の光を浴びることで、体内のリズムが整うというメリットもあります。

遮光カーテンや、紫外線カットフィルムなど便利なものがたくさんあるので、自分の好みや生活に合ったものを取り入れて、家族や家具を紫外線から守っていきたいですね。

また、休日でノーメイクで過ごしたい日でも、朝のお手入れに日焼け止めクリームを加えると更に安心です。

肌の負担にならないSPF値の低めのもので、自分に合うものを選んでくださいね。

⇒紫外線・日焼け止めについての記事一覧はこちら★

コメント

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました