日焼け止めのSPFとPAの違い 選び方のポイントと数値の目安は?

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

男女年齢問わず、紫外線への対策への意識が高まってきたこともあり、お店にはたくさんの日焼け止めクリームが売られています。

日焼け止めに書いてある「SPF」と「PA」の違い、理解していますか?また、どんな点に注意して選んだら良いのでしょうか。

あなたの生活パターンや、使用する用途に合わせた数値の目安をご紹介します。

Sponsored Link

日焼け止めに書いてあるSPFとPAの違いとは?

SPFとは?

「SPF」は、紫外線防御指数(Sun Pritection Factor)の略称です。

紫外線の種類のうちのサンバーン(赤くなってヒリヒリする日焼け)の原因になるUV-B波を防止することのできる効果の値を示しています。防止効果は、日を浴びる時間と紫外線の強さに影響を受けます。

SPFは、時間で20~25分を1単位とします。つまり、SPF1は日焼け止めを何も付けない状態より日焼けするのを20~25分遅らせるという意味です。

この計算で行くと、SPF10の日焼け止めでは20×10で200分(3時間~4時間)、SPF30の日焼け止めでは20×30で600分=10時間程度は日焼け止め効果があるということです。

PAとは?

「PA」とは、肌の奥深く真皮にまで達し、シワやたるみの原因となるUV-A波をどの程度、防止することができるかを示した値です。

紫外線によるシミやシワなど皮膚の老化予防を目的に日焼け止めクリームを使用する人にとっては、SPFの値よりもこのPAの値の方が重要になります。

PA+の意味は「効果がある」という意味で、色素沈着を起こしてしまう時間を2~4倍に伸ばす効果を持っているといわれます。

PA++は「かなり効果がある」という意味、PA+++は「非常に効果がある」という意味、PA++++「極めて高い効果がある」になります。

SPFとPAの値についての注意点

PAとSPFは、日焼け止めを1平方センチメートル当たり2mgずつ皮膚に塗ったときの値です。しかし、ほとんどの商品は1平方センチメートル当たり2mg塗ってしまうと、かなり厚塗りになります。

実際はこれよりも薄く塗り延ばしてしまう人がほとんどなので、それでは日焼け防止効果も本来の効果を発揮してくれません。また、汗や皮脂で日焼け止めが落ちてしまうということもあります。

そのため、表示されている「SPF」や「PA」はあくまで目安であり、効果を持続させるためには塗りなおすことが必要となります。

Sponsored Link

日焼け止めの選び方のポイントは?

用途に合ったSPFの数値で選ぶ

最近ではSPF50やそれ以上の商品も珍しくありませんが、SPFが50でもそれ以上でもSPF50と表記され、SPF50以上のものには、50+と表記されています。

現在SPF値の日本での最高値は50ですが、これは時間に換算すると1,000分(16時間程度)となり、一日の日照時間をはるかに超えます。ですから、実質必要ないともいえる数値です。

SPF30を超すと、もう紫外線カット効果はほとんど変わらないといわれています。

PAやSPFの高い日焼け止めは海水浴や屋外でスポーツをする場合だけに使用し、日常生活であまり日に当たらない場合には、PAやSPFの数値の低い日焼け止めを使うといった、使い分けをする必要があります。

肌への負担を考えて選ぶ

PAやSPFの高い日焼け止めは、紫外線に対する効果は大きい反面、肌への負担も大きくなります。

高SPF値の日焼け止めに含まれていることの多い「紫外線吸収剤」は、有機化合物なので人によっては肌への刺激を感じることがあります。

また、紫外線を跳ね返す効果のある「紫外線散乱剤」も、肌が乾燥しやすくなったり、同じく肌への刺激を感じることがあります。

自分の肌に合った負担の少ない製品を選ぶことが大切です。今は紫外線吸収剤を使っていない製品も増えてきているので、試しに使ってみるのも良いでしょう。

これらの日焼け止めに多く含まれている成分については、日焼け止めは肌に負担?紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の影響と見分け方で詳しく説明しています。

日焼け止めの数値の目安はどのくらい?

PA +++ ~++++/SPF 50
・晴天の日に長時間、屋外でのスポーツやレジャーなど
・リゾート地でのマリンスポーツなど

PA ++~+++/SPF 20~30
・スポーツや通勤、散歩などにより屋外で1~2時間過ごすとき
・屋外での軽いスポーツやレジャーなど

PA ++/SPF 20
・ごみ捨てや近所への買い物、洗濯物を干す場合など
・紫外線の少ない時間(朝・夕)の通勤

朝の出勤時や、曇りの日の紫外線については、紫外線がピークの時間帯は?朝や夕方も対策必要?強さと天気の関係性を読み、正しい知識を身につけましょう。

これはあくまで目安になります。人間は絶えず皮脂と汗をだしていますので、使用環境に関係なく、効果を持続させるためには塗りなおしが必要です

平日などに使用するSPF20程度のものと、休日の外出時に使用するSPFの高めのものを2種類使い分けるのが良いですね。

まとめ

紫外線は、シミやシワなどの美容面での影響のほか、皮膚がんや白内障のリスクも高まると言われています。

しかし、「数値が高ければ高いほど効果がある!」と過信して毎日使用すると、肌には少なからず負担がかかってしまいます。用途に合わせて使い分けることをお勧めします。

使用時は、適量をムラや塗り忘れのないように伸ばすことと、こまめに化粧直しや日焼け止めの塗り直しをするように心がけましょう。

⇒紫外線・日焼け止めについての記事一覧はこちら★

コメント

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました