かわいいプーさん柄でお馴染みのムーニー・ムーニーマンは、我が家も購入することが多いオムツです。
あの「ゆるウンチポケット」には何度も助けられましたし(笑)サイズの作りが小さめだったので、細身の息子でも太もも周りがしっかりフィットしてくれたんです。
そんなmoonyから、季節限定で「からだを冷やさない ムーニーマン 冷えあんしん」が発売されると!
ちょうど息子は今オムツLサイズ…ということで、かなり気になってます。
発売日はいつから?枚数と価格は?どこで買える?という気になる情報をご紹介します☆
ムーニーマン冷えあんしんが季節限定で発売決定!
2019年9月にユニ・チャームが発表していたようですが、まったく気づかず…
赤ちゃんのからだを冷やさない『ムーニーマン 冷えあんしん』が季節限定で発売されます!
ユニ・チャーム公式サイトの発表内容に、このように書かれていました。
発売の背景
これから秋が深まるにつれて急に低下する気温により、赤ちゃんが「からだを冷やしてしまう」ことで生じる体調不良への親の不安が発生します。
特に、赤ちゃんがオシッコした後の「からだの冷え」については、半数以上の親が不安をいだいています。
実際に、冬の室温は10度前後が多く、夜間にオシッコをして時間が経つと、オシッコを吸ったおむつは室温の影響を受け徐々に冷えていきます。
そのため、起床時のおむつ交換の際に、思った以上に冷えたおむつと赤ちゃんのおしりに触って、驚き、不安に感じている実態がわかりました。
引用:ユニ・チャーム ニュースリリース2019年9月18日
http://www.unicharm.co.jp/company/news/2019/1212257_13296.html
既に私の住む北海道は最低気温が1桁で、夜寝る前は暖房つけているけど寝ている間は消すので、夜中~朝は寒いんですよね。
確かに、朝オムツを交換する時、夜中にしたおしっこでズッシリしてるのに、丸めるときに「冷たいな」って思うことがあります。
昼間だと(おしっこしてすぐだとなおさら)生暖かいはずなので、「冷えてしまってる」ってことなんでしょうね。
オムツが冷えてるってことは、それに触れるおしりも冷たいんだろうなぁ…
そう考えると、季節限定で発売されるムーニー冷え安心は、冷たさを感じにくくする「ひんやりカットシート」がおむつの内側に搭載されるようなので、赤ちゃんが冷たくて不快に思ってしまうことも減りそうです。
ムーニーマン冷えあんしんの値段や柄デザイン 発売日は?
気になるのは、【いつから】【どこで】【いくらで】買えるかですよね!
公式サイトに載っていない情報も含めてお伝えしていきます。
ムーニーマン冷えあんしんの販売金額と1枚あたりの価格はいくら?
ムーニーマン 冷えあんしんはLサイズとビッグサイズの2種類があります。
Lサイズは42枚入り、ビッグサイズは36枚入りで、男女共用です。
価格についても、私が利用している生協(コープさっぽろトドック)のチラシ情報ですが、本体価格1,180円(税込1,298円)です☆
Lサイズは1枚あたり30.90円、ビッグサイズは1枚あたり36.05円なので、やはりちょっと値段は高めですね。
ムーニーマン冷えあんしんの柄デザインはプーさん?
ムーニー・ムーニーマンと言えば、かわいいぷーさんデザインですよね!
今回の「冷えあんしん」もプーさんなのかな…と思いきや、違いました(笑)
公式サイトには「季節を感じるかわいいデザイン」として3種類のイメージイラストが紹介されています!
1袋には2種類入っているようなので、開けるまでのお楽しみですね。
カラフルで冬っぽいデザインで、くま(シロクマ?)のイラストが可愛いので、実際にどんな柄になるか楽しみです♪
ムーニーマン冷えあんしんの発売日はいつから買える?
発売日は2019年10月8日です。
ただ、この日付はユニ・チャームから販売元への出荷日だそうなので、実際に購入できるようになるのは1~2日後と思われます。
私が利用している生協(コープさっぽろトドック)のチラシでは、10月21日(月)~25日(金)の週にお届けとして、注文が開始されていました。
ムーニーマン冷えあんしんはどこで買える?安い販売店は?
こちらも私が利用している生協(コープさっぽろトドック)のチラシ情報ですが、数量限定での販売となっていました。
注文数が限定数を超えた場合は抽選になる方式なので、絶対に買えるとは限らないんですよね(>_<)
なので私は、確実性を考えてネットで購入しようと思います!
(生協の数量限定商品は、みんな欲しくて抽選になることが多い&いつも当たらない…)
店頭での販売があるかどうかは直接問い合わせてみないとわからないので、10月9日以降に確認して追記します☆
お店でオムツを買うと、家まで持ち帰るのが大変ですよね…
ということで、ネットで買える店舗をご紹介!
楽天でムーニーマン冷えあんしんは1パックから購入可能
楽天市場では複数のショップで、1パック単位での販売が開始しています。(2019.10.10更新)
↑
私がよく利用する「楽天24」というショップは、2,700円以上で送料無料なんです。
なので、2パックまとめて買ったり、他の日用品とまとめて買えば送料かからずに購入できますね☆
Amazonムーニーマン冷えあんしんは購入可能
Amazonでは、2パック入りのケース販売で取り扱いがありました☆
・Lサイズは84枚(42枚×2パック)
・ビッグサイズは72枚(36枚×2パック)
それぞれ2,698円なので、生協の共同購入と金額はそんなに変わりませんでした。
ポイントもつくし、今は予約注文時期ですが確実に買うことができるので嬉しいです♪
まとめ
1枚当たりの単価はちょっと高いけど、昼間はいつものオムツを使って、夜だけこのオムツを…という風に使い分ければ、1か月以上はもつ計算ですよね。
北海道の冬は長くて、いつまで発売するのかも気になるところなので、在庫もチェックしていこうと思います。
これからの時期に怖いのが、インフルエンザなどの感染症ですよね…
病院に行くか困ったときのお助けダイヤル#8000について、詳しく説明した記事もよく読まれてます(^^)/
[su_label type=”important”]CHECK[/su_label]>>#8000通話料は有料無料どっち?どんなときに相談?何歳まで対象?
コメント