旭山動物園の冬期開園中の服装や靴 12月1月2月3月の気温はどれくらい?

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

北海道旭川市にある旭山動物園は、日本最北に位置する動物園で、夏だけでなく冬も観光客でにぎわっています。

真冬の雪が降りしきる寒い中でも、元気にいきいきと過ごすホッキョクグマやアザラシ、ペンギンなどに会うことができますが、心配なのは気温や服装・靴問題ですよね。

冬の旭山動物園に行くときに、どんな服装や靴で行けばよいのか、各月の気温目安もご紹介します。

Sponsored Link

旭山動物園の冬期開園に行くときの服装は?

冬期間の気温がそこまで下がらない地域にお住まいの方は、北海道など雪国へ旅行される際の服装に悩まれることと思います。

また、道内に住んでいる方でも「建物内は暖かいけど、ずっと屋外にいるならどんな服装で?」と考えてしまいますよね。

旭川市は北海道でも有数の豪雪地帯で、盆地なので冬の気温の冷え込みも厳しい土地柄ということを憶えておきましょう。

旭山動物園の冬期開園中の服装

私が去年、実際に12月に冬の動物園へ行ったときの服装です。ちなみに私は雪国育ちで慣れてはいるものの、寒さには弱い方です。

【防寒具】
・ニット帽
・スヌード
・5本指手袋

私はすぐに耳が冷たくなって痛くなるので、耳当てかニット帽か悩みましたが、雪予報なのでニット帽を選択。

なで肩でマフラーがすぐ落ちてくるので、スヌードで首からの寒さを防いでいます。

写真を撮りやすいように、手袋は5本指のものを選びましたが、そこまで厚手のものではありません。

【アウター&トップス&インナー】
・腰丈のダッフルコート
・厚手のニット
・ヒートテック(長袖)
・キャミソール

【ボトムス&インナー】
・ヒートテックジーンズ
・80デニールのタイツ
・ヒートテック靴下

私は寒がり&ヒートテック愛好家なので、かなり活躍してくれています!この服装で「寒い~」と震え上がることはありませんでした。

男性は、モコモコのダウンジャケット(コート)を着ている人がほとんどです。

スカートを履いている女性もいますが、その場合は厚手のタイツ(ヒートテックタイツ)を履いたほうが良いと思います。

また、名前通り「山」沿いにあるので、風が強く吹くこともあります。めくれにくい素材・丈を選ぶと良いですね。

昼食時や休憩の時は屋内に入りますし、施設内で観られる動物もたくさんいるので、意外と外に出っぱなしという感じはしません。

当日の天候や体感気温は、現地に行ってみないとわからないことが多いので、ホッカイロをいくつか持って行くと安心です。

↑身体は動かしていて暖かくても、足先が冷たくなることがあるので、靴下に貼る足用ホッカイロがあると重宝しますよ☆


Sponsored Link

旭山動物園の冬期開園に行くときに履く靴は?

旭山動物園は、その名のとおり旭山という低い山(丘)の斜面に作られているので、園内には坂道や階段が多く存在します。

一部ロードヒーティングの部分もありますが、基本的には雪の上を歩きますので、雪道用の靴が必要になります。

私が上記の服装で12月に動物園へ行ったときに履いていたのは、ショートのムートンブーツです。

園内の通路などは除雪されていて、雪をかき分けて歩くことはないので丈は短めでも大丈夫です。それよりも寒さ面を考慮して、ロングブーツにするのかショートブーツにするのかを決められると良いですよ。

雪が降っている時や、水気を含んだ雪が多い日だと靴がどんどん濡れてきてしまうので、帽子やコートと一緒に防水スプレーをかけておくと安心です。

スニーカーは、滑りやすさ・濡れやすさ・寒さの面からあまりオススメできません。

休憩所や屋内の施設は、靴やコートから落ちた雪が解けてビショビショになっている可能性が高いです。油断して滑らないように気を付けてくださいね。

雪道歩行は靴の裏にすべり止めが必須!

積雪路面・凍結路面を歩き慣れている雪国育ちの人でも、靴の裏(底)にすべり止め加工が施されていないものを履くと、かなりの確率で滑ったり転びます。

値段の安い靴や本州でよく売られている靴は、靴の裏を見てもツルツル(凹凸がない)ものが多いのですが、それをそのまま履くのは危険です。

今ある靴に、すべり止めとして付けられるグッズやスパイクもたくさんあるので、使ってみてはいかがでしょうか?

↓お手持ちの靴に装着するタイプのすべり止めです。収納用ポーチ付きなので、コンパクトに持って行くことができますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「9/30,20:00〜10/5,1:59マラソン期間中最大20倍」予約販売【メ…
価格:680円(税込、送料無料) (2017/9/28時点)

↓このタイプは「コツコツ」と音がしないのが良いですね。私もすべり止めが付いていない靴の裏にはこういうタイプを貼っています。

旭山動物園の冬期開園期間中の気温はどれくらい?

北海道の旭川市は、過去に氷点下41℃(日本最低)を記録したことがあるのをご存知ですか?

さすがにそこまで冷え込むことは頻繁にはありませんが、最低気温が-20℃まで行くことは珍しいことではありません。

旭山動物園に行くのは日中なので、気温も1日の中で高い時間帯になりますが、様子を知っておくことは大切ですね。

また、旭川市中心部より40分程度離れた山の斜面にありますので、体感気温は記録よりも寒く感じることがほとんどです。

引用:気象庁による旭川市の平年値(旬ごとの値)

旭山動物園の冬の気温 12月は?

12月の最高気温は-0.8℃程度、最低気温は-7.9℃程度、1日の平均気温は-4.3℃程度です。最高気温がプラスに届かない日が多くなります。

雪が最も降るのも12月で、暴風雪警報が発令されることもあります。雪対策・寒さ対策の両方が必要になってきますね。

旭山動物園の冬の気温 1月は?

1月の最高気温は-3.5℃程度、最低気温は-12.3℃程度、1日の平均気温は-7.5℃程度です。

雪も多く降りますが、冷え込みが厳しくなるのも1月~2月にかけてがピークです。顔や手など、隠していない部分は「寒い」というより「痛い」と感じることがあるかもしれません。

旭山動物園の冬の気温 2月は?

2月の最高気温は-2.1℃程度、最低気温は-12.7℃程度、1日の平均気温は-6.5℃程度です。

まだまだ寒さは厳しいです。雪あかりの動物園や旭川冬まつりに夕方以降行かれる場合は、しっかりと防寒対策が必要になります。

旭山動物園の冬の気温 3月は?

3月の最高気温は2.6℃程度、最低気温は-6.3℃程度、1日の平均気温は-1.8℃程度です。

3月に入っても雪が降ることはありますが、量はかなり減り、気温も日に日に高くなります。

太陽が出ている日と曇っている日とでは、体感気温がかなり違ってきます。

また、晴れている日中は雪が溶けるので、道がベチャベチャぐちゃぐちゃになってしまうことが多いでしょう。

冬の動物園の人気イベント「ペンギンの散歩」は、雪が無くなると終了してしまうので注意が必要です。

⇒旭山動物園に行った人の口コミを「楽天たびノート」で見てみる★

まとめ

冬に旭山動物園へ行くときに事前に知っておきたい、気温や服装・靴についての情報をご紹介しました。

せっかくの楽しい旅行で風邪やケガをするのは悲しいですよね。しっかりと防寒&雪対策をして、ゆっくり動物園を楽しめるように準備をしていきましょう。

他にも旭山動物園の駐車場や混雑の攻略法など色々な情報を紹介していますので、ぜひお読みください。
⇒旭山動物園に関するお役立ち記事一覧を見てみる★

コメント

  1. 服部正人 より:

    4月7日、旭山動物園冬の期間の最終日に、動物園に行く予定があります。
    若干、歩行に支障があるものを引率していくのですが、人ごみ状況はどの様な感じでしようか。
    その際に積雪状況はどのように見込んでいれば宜しいでしょうか。

    • Hana Hana より:

      服部様

      お返事が遅くなり申し訳ございません。
      当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

      まず混雑状況ですが、日曜日なので閑散としている…ということは無いと思いますが、
      冬の動物園の目玉である「ペンギンの散歩」は既に開催されない時期なので、
      1つの施設を見るのに数十分も並んで待つ…ということは考えにくいかと思います。

      飲食スペースの利用だけ、12時~1時のピーク帯を少しずらした方が
      ゆっくりしやすいかと思います。

      次に天気についてですが、例年4月の頭には雪解けがかなり進んでいるのですが、
      旭山は旭川市中心部よりも標高が高いので、まだ園内にチラホラ雪は残っているはずです。

      ただ、基本的に歩く部分はアスファルトが出ているor濡れているくらいで、
      長靴を履く必要はありません。
      雪解け時期は靴が汚れやすいので、汚れたり濡れても惜しくない、履きなれたスニーカーが良いと思います。

      もし、車椅子を使用される場合でも、雪のピーク時のように「雪道でタイヤが動かない」という状況ではないので、
      レンタルか持ち込みで使用されて大丈夫です。
      (レンタルは20台ほどしかない&予約不可なのでご注意ください。)

      もし、天気予報が悪い場合には雪ではなく雨が降る時期なので、
      傘を持って行った方が安心なのですが、
      風がまだ冷たい時期なので、ニット帽を被っていると更に安心です。
      (私は寒がりなので、この時期でも手袋をしています。)

      服装は、ダウンコートを着ている人はほとんどいないと思われますが、
      寒さが不安であればユニクロなどの薄手&嵩張らないダウンがあると安心かもしれませんね。

      この時期は、その日の天気(太陽が出るか曇りか)で体感気温がまったく違うので、
      長袖+薄手羽織り+風を通さない羽織りを持参…のように重ね着で用意すると安心です。

      最後に、園内の移動についてですが、かなり勾配が激しいと思っておいた方が良いかと思います。
      普通に歩くだけでも疲れるので、車椅子を押す方や、体力に不安のある方は更に疲れるのが早いことでしょう。
      http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/generalinformation/d053773.html
      ↑このように園内を回るシャトルバスと電気自動車がありますので、ぜひ利用されることをお勧めします。

      また、正門から入ってしまうと観覧施設に辿り着くまでに距離が長く、
      平坦とはいえ無駄に歩くことになってしまうので、西門か東門からの入場をお勧めします。
      http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/2200/d055315.html
      ↑正門から距離があることがおわかりいただけるかと思います。

      お車で行く場合は、↓こちらの記事を参考にしてくださいね。
      https://kk0404.com/1668.html

      楽しい旅行になりますよう願っております。

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました