初詣に行きたい子宝にご利益のある東京都内で行きやすい神社や寺5選☆

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

妊活や不妊治療をしている人にとって、健康的な生活習慣や食事、病院での治療も大切ですが、時には藁にもすがりたくなりますよね。

私も不妊治療をしているので、赤ちゃんを授かると言われる数々のジンクスを試し、様々な子宝パワースポットへ出かけ、お守りはどんどん増えてきました。

1年の始まりである初詣では、「今年こそは元気な赤ちゃんを!」という思いが特別強くなる気がします。

今回は東京都内で特に行きやすい、初詣の子宝祈願におすすめの有名神社やお寺をご紹介します。

Sponsored Link

公共交通機関で行きやすい子宝にご利益のある東京都内の神社

東京周辺にお住まいの方は、車ではなく公共交通機関で初詣に行こうと思っている人も多いのではないでしょうか?

最寄駅から歩いていくことのできる、子宝祈願で有名の神社やお寺をチェックしてみましょう!

明治神宮(めいじじんぐう)

明治神宮は、参拝者数日本一と言われる神社で、お正月に関係なく観光スポットとして国内外からたくさんの方がお参りに訪れています。

直接的に子宝祈願に結び付くものはないのですが、御苑の中にある湧水の井戸「清正井(きよまさのいど)」を目当てに訪れる人も少なくありません。

「清正の井戸」の写真を携帯の待ち受けにすると願い事が叶う(良いことがある)というジンクスが有名になり、様々な願いを叶えたい方が全国からやってきて、写真を一生懸命撮っていきます。

水がとても綺麗に透き通ってるんですよ~。

また、明治神宮のご神木「夫婦楠」は、縁結び、夫婦円満、家内安全の象徴と言われています。

妊活中は夫婦間で気持ちのすれ違いが起きることも少なくないですが、二本の楠のように仲良く寄り添っていることが大事なんだと改めて思わせてくれるかもしれませんね。

明治神宮へのアクセス方法

住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1

明治神宮への入り口は3か所あります。

1.原宿口(南口)

JR山手線「原宿」駅
東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅

2.代々木口(北口)

JR山手線「代々木」駅
都営地下鉄大江戸線「代々木」駅
東京メトロ副都心線「北参道」駅

3.参宮橋口(西口)

小田急線「参宮橋」駅

明治神宮はJR原宿駅の目の前です。遠方から初めて行く場合でも、原宿駅を利用すれば道に迷うことはまずないでしょう。

水天宮(すいてんぐう)

安産祈願・子授け祈願で全国的に有名な神社で、戌の日や大安の日には多くの参拝客で混みあいます。

妊活中にお腹の大きな妊婦さんを見るのは心苦しくなることもあるのですが、「いつか私も安産祈願とお礼参りに来よう!」という前向きな気持ちで、子授け祈願に訪れるのも良いと思います。

水天宮で「子授け祈願」のお守りを購入すると、名前(妊娠を希望する女性)を所定の用紙に記入するように言われます。

すると翌日、1人1人の名前を読み上げて子宝の祈祷をしてくださるので、ぜひお願いしたいですね。

忘れてはいけないのが、「子宝いぬ」という、元気に遊ぶ子犬とそれを愛しそうに見つめる母犬の像へのお参りです。

親子のイヌの周りには十二支それぞれの感じが書かれた半円状の玉があり、自分の干支が書いてある玉を撫でて、安産、子授け、子どもの成長などなどをお祈りすると良いと言われています。

水天宮へのアクセス方法

東京駅八重洲口からはタクシーで約15分ですが、最寄り駅が複数あるので行きやすい場所にありますよ。

住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目4−1

・東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅(5番出口)より徒歩1分

・東京メトロ日比谷線 人形町駅(A1出口)より徒歩6分

・都営地下鉄浅草線 人形町駅(A3出口)より徒歩8分

・都営地下鉄新宿線 浜町駅(A2出口)より徒歩12分

日枝神社(ひえじんじゃ)

日枝神社の御祭神「大山咋神様(おおやまくいのかみさま)」は、生成化育の御神徳で知られており、子授けにご利益のある神社として古くから有名な神社です。

全国からたくさんの方が子宝祈願に訪れています。

御祭神の御使いである「猿」は犬とともに多産安産の動物であることから、後社殿の前にある子供を抱いたお猿さんの像を撫でると良いとも言われています。

私が不妊治療をしていることを打ち明けていた知人が、こんな可愛いお猿さんの子授守を買ってきてくれました。

自宅のお守りコーナーに飾り、採卵や移植などここぞという時には一緒に連れて行ってます。

お猿さんではなく、持ち歩きやすいよくある形のお守りもありますよ♪

日枝神社へのアクセス方法

住所:東京都千代田区永田町2丁目10番5号

・地下鉄千代田線 赤坂駅(出口2)より徒歩3分

・地下鉄南北線・銀座線 溜池山王駅(出口7)より徒歩3分

・地下鉄千代田線 国会議事堂前駅(出口5)より徒歩5分

・地下鉄銀座線・丸の内線 赤坂見附駅(出口11)より徒歩8分

雑司が谷 鬼子母神堂(きしもじんどう)

法明寺にある鬼子母神堂は、安産・子安の神様である鬼子母神を祀っているので、子授け祈願や子宝祈願で有名なお寺です。

この鬼子母神様はインドの神様で、たくさんの子供(なんと1000人!)を産んだことでも有名です。境内に鬼子母神像もありますよ。

同じく境内にある、「大公孫樹(おおいちょう)」は樹齢700年の大木で、東京都の指定天然記念物にも認定されています。

このイチョウは「子授け銀杏」として古くから信仰されているので、鬼子母神様だけでなくこちらにも願い事を聞いていただくとご利益があるかもしれませんね。

また、鬼子母神で特に注目されているのが、ザクロの絵が描かれた大きめな絵馬に願い事を書き、寝室の北側に飾っておくと子宝に恵まれるというジンクスがあるということです。

ザクロは子宝に良いと言われていますし、絵馬の見た目も可愛らしいので、ぜひともGETしたいですね☆

鬼子母神堂へのアクセス方法

池袋や目白から歩いて行けるアクセスの良さでも人気の高い子宝スポットとなっています。

住所:東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20

・JR山手線 池袋駅東口(西武百貨店前)より、明治通りを新宿方向へ歩き、「南池袋3丁目」歩道橋を左折、約15分。

・JR山手線 目白駅より、目白通りを東へ歩いて約15分。

・都電荒川線(三ノ輪・早稲田間)「鬼子母神前」下車。

・東京メトロ副都心線「雑司が谷」1番出口より徒歩5分

待乳山聖天(まつちやましょうでん)

浅草名所七福神の1つとなっているお寺で、聖天とは仏教の守護神である「歓喜天」のことをいいます。

聖天さまは元来は古代インドの神さまです。像の頭を持つ男女が抱き合う大胆なお姿をしておられるそうで、縁結び、夫婦和合、子授け安産の御利益があるといわれる由来となっています。

某タレントさんが、待乳山聖天に子授け祈願でお参りされたあとに不妊治療がうまくいったと週刊誌で読んだこともあります。

大根をモチーフにした飾りが境内のあちこちに置かれていますが、大根は滋養ある野菜なので、身体が丈夫で健康になり、良縁を成就し、夫婦の末永い和合と子授け・安産をもたらすといわれています。

境内で売られているお供え物にも本物の大根が置いてあり、毎年1月7日には聖天さまにお供えされた大根のお下がりをフロふきに調理していただく「大根まつり」が開催されます。

子授けのお守りはないのですが、巾着に二股大根の絵が描いてあるお守りが可愛くて人気です。

待乳山聖天へのアクセス方法

住所:東京都台東区浅草7-4-1

・東京メトロ銀座線 「浅草駅」より徒歩10分

・都営浅草線 「浅草駅」より徒歩10分

・東武スカイツリー線 「浅草駅」より徒歩10分

Sponsored Link

まとめ

初詣にもオススメの、東京都内で公共交通機関で行きやすい子授け・子宝にご利益のある神社や寺を紹介しました。

複数の神様にお願いをしても特に問題はありませんので、子宝パワースポットめぐりとして、一度にいくつか回るのも気分転換になりそうですね。

複数箇所におまいりすることについて詳しくは「初詣に複数の神社へお参りは問題ない?おみくじ2回やお守り購入は?」をお読みください。

神様のパワーをいただいて、元気な赤ちゃんを授かれることを願って、今できることをひとつずつ取り組んでいきましょう。

コメント

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました