2022イースターはいつ?何をする日なのか家族での過ごし方をご紹介!

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

イースター いつ

毎年、なんとなくその名前を聞くけど、実際にイースターっていつ?何をする日なの?

卵やウサギの印象があるけどなんのためのもの?

それぞれイースターという名前は聞いたことがあったり、春の催しものくらいの認識はあるものの、詳しく知っている人は少ないんじゃないでしょうか。

そこで今回はイースターについて詳しく取り上げてみました。

Sponsored Link

2022年のイースターの日は4月17日の日曜日!

イースター いつ

2022年のイースターは4月17日の日曜日です!

イースターはそもそも、ハロウィンやクリスマスのように日付が決まっていないのです。だから毎年、なんとなく曖昧な感じだったんですね。

イースターの日付の決め方は「春分の日以降、最初の満月から一番目に来る日曜日」と定められています。

Sponsored Link

イースターとは?

イースター

イースターは英語表記で「Easter」日本語訳では「復活祭」と訳されます。ここまでは、なんとなく聞いたこともあるという方も多いのではないでしょうか?

イエス・キリストの復活祭

この復活祭とは何かというと、イエス・キリストの復活を祝うお祭りなんですね。

キリストが十字架にかけられ、処刑されたということはよく知られていると思いますが、実はその処刑後に、キリストは復活していると言われています。

そのキリストの復活をお祝いしているのがこのイースターというイベントなんです。

イースターという名前の由来は?

Easterの由来は、古代ゲルマン神話の春の女神の名前「Eoster(エオストレ)」からきているのだそうです。

これは、イエス・キリストと春を象徴する女神のイメージが共通することからと考えられています。エオストレは春の女神なので、イースターは春の訪れを祝う意味も含まれているようです。

ちなみに、「モアイ像」で有名なイースター島は18世紀後半のイースターの日にオランダ海軍によって発見されたことから、その名が付けられたとされています。

なぜイースターは「卵」が欠かせないの?

イースター なぜ 卵

イースターエッグには生命の始まり復活の象徴という意味があります。

「動かない卵から生き物が生まれるということが、死んだキリスト教が復活する様を表している」

「鳥が卵の殻を破ってこの世に誕生するように、キリスト教も死という殻を破って復活した」

などと考えられており、卵はイースターのとても重要なアイテムです。

ちなみに、ウサギは一度にたくさんの子ウサギを産み、さらに年に何度も妊娠と出産を繰り返すことから、子孫繁栄を象徴すると考えられています。

諸説ありますが、春の女神のエオストレに使えるウサギが、春の訪れに感謝して、美しく装飾した卵を贈ったところ、女神がそれをとても喜んだそうです。

そのため、イースターではイースターバニーが色とりどりのイースターエッグを庭のあちこちに隠し、子どもたちに贈り物としてあげるようになったといわれています。

イースターバニーもイースターには欠かせないシンボルです。

イースターのパーティーはこんなことをして楽しむ!

イースター パーティー

クリスマスと同様、キリスト教の重要行事に位置付けられるイースターでは、特別なご馳走を食べたり、イースターエッグを使ったゲームなどで遊ぶのがメジャーです。

イースターの食事

イースター 食事

地域や宗教によっては、イースター前に断食や節食をしていて、当日に肉や卵の食事を解禁します。

そのため、イースターでは肉や卵を使った料理が定番となっています。

その中でもラム肉を使うのが一般的で、ローストラムに野菜をつけ合わせて食べることが多いです。

ラム(子羊)は、「神の子羊=イエス・キリスト」を指し、平和や純潔を意味することからです。

アメリカなどでは、「デビルエッグ」と呼ばれる卵料理も定番です。一見、怖いイメージを見受けますが、ゆで卵をかわいくおしゃれにアレンジしたもので、子どもと一緒に作れるので大人気です♪

イギリスでは、「ホットクロスバンズ」と呼ばれる菓子パンの一種のようなパンが定番料理です。キリストが架けられた十字架にちなんで、パンの上部に十字架(クロス)の模様が描かれています。

地域によっては、ウサギ型のパンやケーキ、ブラウニーなんかを食べるところもあります。

イースターにおすすめのゲーム

イースター ゲーム

ではイースターの日におすすめのゲームをご紹介します。

エッグハント

家の庭や部屋の中などにイースターエッグを隠しておき、参加者にそれらを見つけてもらうゲームです。

中におもちゃやお菓子を隠せるようなプラスチックのものを使用し、見つけたらその中身をもらえます!

エッグレース

スプーンやお玉にイースターエッグを乗せて運び、速さを競うスプーンレースのようなものです。

落としたらペナルティーなど、独自にルールを作ると面白いかもしれませんね♪

エッグペイント

ゆで卵や卵型のプラスチックケースなどを用意し、それに自由にペイントするだけです!

あとで食べない飾り用の卵なら、水彩えの具でもペンでもシールでもなんでも使って楽しめます!

エッグロール

地面に置いたイースターエッグをスプーンなどで転がして運ぶゲームです。転がしていち早くゴールを目指すだけのこのゲームですが、楕円形のたまごはなかなかうまく転がらず、そこがこのゲームの楽しいところです。

日曜日なので卵料理を詰めたお弁当でピクニックもおすすめ

せっかく、春の訪れを祝うお祭りが日曜日にあるのですから、卵料理をお弁当につめてみんなでピクニックもおすすめです。

色とりどりのお料理と、イースターエッグやバニーを持って普段より少し豪華なピクニックなんていかがですか?

公園で子どもたちとエッグハントなどのゲームも、青空の下だとより盛り上がりそうですね!

まとめ

いかがでしたか?

日本ではまだあまり馴染みがないイースターですが、せっかくなのでイースターならではの料理やゲーム、また手作りイースターエッグやバニーなど、準備からワイワイ楽しんでみては?

ぜひ、おいしい料理を囲んでご家族やご友人と春の訪れを祝う楽しい一日を過ごしてください。

コメント

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました