札幌ドームでライブ時の地下鉄混雑と攻略法 福住駅どの出口を使う?

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

札幌ドームで歌手やアイドルのコンサートが行われるときには、北海道内だけでなく道外からもたくさんの観覧客が訪れます。

所要時間が少なく、運賃も安い地下鉄を利用される方がほとんどですが、地下鉄の車内や福住駅構内は信じられないくらいの混雑状況になります。

過去の状況を基に、札幌駅と札幌ドームの行き帰りの移動を地下鉄と徒歩で効率的に速く行う方法や、工夫ポイントについてご紹介します。

Sponsored Link

札幌ドームでライブ開催時の地下鉄利用のポイント紹介

ライブ開催時に、札幌駅方面から地下鉄と徒歩で札幌ドームへ向かうときの、ちょっとしたコツやポイントをご紹介します。

札幌駅から札幌ドームへのアクセスについて詳しくは、「札幌ドームの行き方や札幌駅からの所要時間をバスと地下鉄で比較!」でご確認ください。

札幌駅から札幌ドームへより速く着くための知恵

*地下鉄の切符は行きも帰りも早めに購入しておく

地下鉄東豊線「さっぽろ駅」の改札前の券売機は、イベント開催時は並んで待たなければならないことがほとんどです。

朝の空いているうちに切符を買っておいたり、ICカードに事前にチャージしておくことをお勧めします。

ドームへの行き帰りの2回だけでなく、当日中にそれ以外にも地下鉄を乗る場合は、最初の段階で「ドニチカキップ(※)」を購入しておきましょう。

大人520円で1日地下鉄が乗り放題になります。
※土曜日・日曜日・祝日及び年末年始のみの取扱い

無事に「福住駅」に到着後、改札を出てから左側の壁に券売機が数台あります。

帰りは目を疑うほどの混雑で、券売機に近づけなくなりますので、行きの段階で帰りの分を購入しておきます。無くさないように注意してくださいね。

 

*乗車位置番号【1】か【5】から地下鉄に乗る

東豊線は4両編成で定員が少ないこともあり、大変混雑します。「さっぽろ駅」でかなりの人数が乗り込んだあと、「大通駅」で更に乗り込んでくるので、どの車両も混雑はそんなに変わりません。

そこで、オススメなのは乗車位置【1】から1両目に乗るか、【5】から2両目に乗るか、どちらかです。

終点の「福住駅」に到着後、一気に乗客がホームへ流れ出て、ホームへ続くエスカレーターや階段に殺到します。そのとき、乗車位置【5】から乗った2両目がエスカレーターの前に到着するので、スムーズにたどり着きやすいです。

しかし、エスカレーターは細いのでなかなか進まないので、階段を使った方が早く改札まで出られるでしょう。階段はホームのそれぞれ端っこにあるため、乗車位置【1】から乗った1両目にいた方が、階段に最も近くなります。

もし、1基だけあるエレベーターに乗りたい場合は、乗車位置【1~3】から1両目に乗ると、下車位置から近くなります。

これだけで、下車してから改札にたどり着くまでの時間は大きく変わってきます。

もちろん、希望通りの【1】や【5】から乗れなくても、エスカレーターもしくは階段を目指すことには変わりないので、頭に入れておいてくださいね。

改札を抜けて、券売機で帰りの切符を購入したあとの動きについては、後ほどご紹介します。

Sponsored Link

札幌ドームから帰る地下鉄の混雑状況は?

札幌ドームから帰るとき、イベント終了と同時にみんな行動を始めるため、ドーム内も道も駅構内も大変混雑します。

過去の混雑状況や、少しでもスムーズにJR札幌駅にたどり着くためのポイントを紹介します。

札幌ドームから福住駅までの混雑状況

ライブ等のイベント終了後はアナウンスにより規制退場が行われますので、自分の席を離れてホールに出るまでにも時間がかかります。場所によっては、コンサート終了後1時間ほど座りっぱなしになります。

地下鉄に最も近い北ゲートを出てから歩道橋を降りてドーム敷地内から出るまでは、ドーム内と同様に通行規制が行われます。ノロノロ進んでは5~10分待たされる…の繰り返しです。

行きの時は徒歩10分ほどで行けた距離を、30分近くかけて進むこともあります。

福住駅からさっぽろ駅までの混雑状況

改札に向かうための地下鉄入口や、改札の入り口でも通行規制をおこなっています。地下に入ってからは抜け道もないため、ひたすらノロノロと進む大混雑を耐えるしかありません。

足を踏まれることもよくあることで、このときサンダルを履いていると悲惨だなと毎回思います。足元が見えないくらいの混雑を想像してくださいね。背の小さいお子さんは特に大変なことでしょう。

地下鉄は普段7~8分間隔で運行してますが、イベント終了時は増便されています。それでも、ギューギューになるまで乗車するので、つり革を掴む余裕もなくなります。

「大通駅」や「さっぽろ駅」で下車する人がほとんどですが、その間の駅で下車希望する方のために、ドア付近の方は一度降りないと出ることができません。

札幌ドームから札幌駅へ速く着くための知恵

「さっぽろ駅」で地下鉄を降りたあと、JR札幌駅までは直結とはいえ少し歩くことになります。その時に迷わないためにも、おすすめの車両があります。

*乗車位置番号【1】から地下鉄に乗る

「福住駅」で乗車する際、ホームはたいへん混雑していると思いますが、出来る限り前方にどんどん進んで、乗車位置【1~3】から1両目に乗るようにします。

「さっぽろ駅」に到着後、右側のドアが開くのでホームに出ると、進行方向(左手側)がJR札幌駅方面の改札になります。

混雑はだいぶ落ち着いているとはいえ、後方の車両に乗車するよりも時間や歩く距離の短縮になります。必ず上部の表示案内を確認して、進んでいくようにしてくださいね。

札幌ドームの行き帰りは福住駅の何番出口を使う?

札幌ドームに一番近い福住駅の出口は、4か所あるうちの3番出口です。イトーヨーカドーに繋がる出口となります。

しかし、3番出口は行きも帰りもかなりの人が利用するため、なかなか前に進まなかったり、ドームに繋がる道もたいへん混雑します。

そこでおすすめなのは、4番出口を使って「急がば回れ」の気持ちで少しだけ遠回りすることです。

混雑している道をノロノロ歩くよりは、信号一つ渡ったこちらのルートの方が、結果早くたどり着くかもしれません。

遠回りだけど早いかもしれないドームへの行き方

福住駅で下車後、改札を出て左に曲がるまでは一緒です。その後3番出口に行くほとんどの人は右に曲がりますが、4番出口に行くためには直進します。

地上に出てみると、イトーヨーカドーの国道36号線を挟んだ向かい側(地図内の★の位置)にいるはずです。

そのまま札幌ドームが見える方に向かって歩き(3番出口から出た人と並行に)、最後の交差点で歩道橋に登るだけなので道も単純でわかりやすいです。

遠回りだけど早いかもしれないドームからの帰り方

ドームから出てきて、そのまま歩道橋をすすむと突き当りになります。ここで、ほとんどの方が左側の階段を降りていくのに対し、右側に進んで国道36号線を渡ってから階段を降ります。

これで行きと同様、3番出口に向かう人の反対側にいることになるので、真っ直ぐ歩いて4番出口まで向かいましょう。3番出口では通行規制が何度も行われるので、4番出口から入った方が早く改札にたどり着ける可能性が高いです。

なお、1番と2番出口は明らかに逆方向に出てしまうので、いくら空いていても意味があまりないと思います。お気を付けください。

まとめ

札幌ドームの行き帰りで、地下鉄を利用する場合に少しでも早く楽に移動するための裏ワザをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

どんなに工夫をしても、駅構内や車内の混雑は避けようがないのですが、次に進む方向などをわかっているだけでも楽に移動できると思います。

[su_label type=”important”]CHECK[/su_label]⇒札幌ドームのアクセスや混雑についてのお役立ち記事一覧はこちら★

コメント

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました