ぎっくり首は何日で治った?寝違いとの違いと治し方の実体験紹介

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

朝起きた時に首や肩が痛くて「寝違えたな~」という経験がある方は多いかもしれませんが、痛みの程度や症状が違うぎっくり首を経験したことはありますか?

私は過去3回ギックリ首になりましたが、ギックリ腰と同様に普通の生活ができなくなってしまいます。

ぎっくり首と寝違えの違いや、その症状がどのくらいで治るのか、対処法などをご紹介します。

Sponsored Link

ぎっくり首になったとき何日で治った?悩んだ症状はこれ!

 

ぎっくり首が治るまで何日かかった?

これもあくまで私の場合ですが、過去3回とも1週間経過するころには普段通りの生活ができるようになっていました。

症状がひどかったのは最初の3日間くらいです。寝返りのたびに目が覚めるので、睡眠不足にもなりました。

炎症の程度や、首&肩の状況によってはもっと早く楽になる方もいれば、1週間たっても痛みが全然ひかない方もいるかと思うので、ひどい場合は整形外科で相談をしましょう。

ぎっくり首で辛かった症状はコレ!

私がぎっくり首の時に感じる主な症状は、このような内容です。

[su_note note_color=”#feed8e” radius=”4″]・黙っていても「ズーン…」と鈍痛がある
・動かそうとすると激痛が走る
・両肩~首になまりが置いてあるような重さを感じる
・正面しか向けないので、下を向くときも腰から動かす
・くしゃみをすると響いて痛い
・痛みがあるので、横になりたくてもなれない
・どの姿勢&枕があっても無くても痛くて寝付けない
・やっと寝られても、夜中ふとした時に激痛で目が覚める
[/su_note]

ご飯支度をしようと思っても、下を向き続けるのが辛すぎて涙が出てきます。

麺類を食べようと思っても、器ごと持ち上げないと食べることができません。

寝違いと違って、本当に痛くて無理やりでも動かせないんです…

Sponsored Link

ぎっくり首と寝違えによる痛みの違いは?

「ぎっくり首」も「寝違え(寝違い)」も、症状の名前であり病名ではありません。

一番原因として多いのは、首の骨(頸椎)を繋いでいる椎間関節が、何かのきっかけで傷ついて痛みが出てしまったことを言い表します。

あくまでも私個人が感じる違いですが、寝違えた時は「なんか寝違えたかも~痛いな~」「寝違えたから右側向けなくて~」と笑いながら言えたり、夜寝るときや翌日にはすでに楽になってきている状態。

しかし、ぎっくり首になると「あれ?首が動かせない…」「関係ないとこ(肩など)まで痛くなってきた…」「寝たいけど横になるのも痛い!」と生活に支障が出すぎて、笑えない状態になります。

ぎっくり首と医師に診断されたときに言われたこと

私は過去に3回ぎっくり首になり、2回目の時は医師に診察&検査をしてもらいましたが、骨や神経には特に異常はありませんでした。

そこで「ぎっくり首ですね」と診断された時に、寝違えとの違いを聞いてみました。

寝違え・・・

睡眠中に不自然な姿勢で寝続けてしまったり、無理な首の動かし方をすることで首の筋肉に負担がかかり、筋違え&炎症が起きてしまった状態

ギックリ首・・・

睡眠中に関係なく、ふとした時に首の筋を痛めてしまい、炎症が起きてしまった状態。

ギックリ腰の首バージョンで、痛める場所の違いで「ギックリ肩」や「ギックリ背中」になる人もいる。

例:背伸びをした瞬間、何気なく顔の向きを変えた瞬間、寝ている状態から起き上がった瞬間

ただし、睡眠中でなくても「寝違え」と診断する医師もいるし、どちらも正確な病名ではないので、私の担当医師は「患者がわかりやすいように、何がきっかけで痛むようになったか」で分けているそうです。

この医師の説明には「なるほどな」と納得できました。

確かに私の中で、「寝違え」は「目が覚めたとき」に気づくものですし、「ぎっくり首」は「日常生活で突然」起きるものだったからです。

ちなみに私が過去、ぎっくり首になったきっかけは・・・

①手を上に伸ばして背伸びをした瞬間

②何気なく右側を向いた瞬間

③洗濯物を干そうと上を向いた瞬間    でした。

すべての瞬間「ピキッ」という首の悲鳴が聞こえました( ゚Д゚)

ぎっくり首の治し方や楽になる対処法は?

ぎっくり首になってしまったときの治し方や、楽になるための対処方法をご紹介します。

とにかく安静にする

炎症の起きている痛い最中に、頑張って首を回したり、伸ばすようにストレッチするのは逆効果だと医師に言われました。

「とにかく安静に、これ以上ひどくならないように生活する」ということが大切だそうです。

最初のうちは冷やし、治ってきたら温める

炎症が起きている間は、自分で首を触っても熱を持っている(熱い)のがわかるはずです。そのときは、薄手のハンカチに包んだ保冷剤や、冷シップで冷やすと痛みも楽になります。

熱っぽさがなくなり、痛みが楽になってきたあとはお風呂にゆっくり浸かって温めることで、筋肉がほぐれて治りも早くなるようです。

痛み止めの鎮痛剤を服用する

「痛くてどうしようもない!」「安静にしたいけど仕事に行かなければ!」というときは、痛み止めの鎮痛剤を飲みましょう。

私は生理痛で処方してもらっていたロキソニンを服用していましたが、バファリンなどの市販の鎮痛剤でも楽になるはずです。

1日あたりの服用量は箱の表記に従い、気になる点は薬剤師さんに相談してみましょう。

首を固定する

頸椎カラー(ネックカラー・ソフトカラー)という、コルセットの一種を使って、首(頸椎)を安定させてあげます。

私は、過去に首を痛めた時に病院で貰った通常のコルセット(写真)を装着していましたが、顎が落ちてくるのを防いでくれるので、痛みが少し楽になりました。

とはいえ、自宅で過ごしていたから良いものの、これだとあからさまに「痛々しい病人」になってしまうので、仕事先には付けていけません。

インターネット上の通販では、自然な違和感のないデザインの頸椎カラーが豊富に取り扱われています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソフト頸椎カラー≪ボーダー≫
価格:2581円(税込、送料別) (2017/8/22時点)

自宅にあるもので代用するのなら、バスタオルをグルグル首に巻いて固定させるのも良いですよ。

私の発症から治るまでの経過や、寝るためにとった方法について、「ぎっくり首発症から治るまで 冷やす?温める?寝方と起き上がり方【体験談】」でご紹介しています。

今まさに「痛い!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

まとめ

ぎっくり首の症状や楽になるための方法をご紹介しました。

ぎっくり首になってしまったときの苦しみは、実際に経験した人にしかわからない痛みだと思います。「ギックリ腰は癖になりやすい」ということをよく聞くので、私も4回目のギックリ首をやってしまわないかとビクビクしています。

痛みがひどく、続く場合は首ヘルニアなどの可能性もありますので、無理して我慢せずに一度検査することをお勧めします。

コメント

Sponsored Link
Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました